TEL:049-274-5418

診療時間 9:00~18:00

  お口のおはなし 第104話 レントゲン写真で何が分かるの?

お知らせ

お口のおはなし 第104話 レントゲン写真で何が分かるの?

お口のおはなし

今回はレントゲン写真について、お話していきます。

歯科医院を受診した際、レントゲンを撮りますと言われたことが、皆さんあると思われます。

口の中の疾患は目視だけでは正確な判断がつきにくい為、レントゲンを撮影して確認する必要があるのです。

数年ぶりに歯科医院を受診された方も、レントゲン撮影を行い、以前撮影していたものと比較することで、早期発見や早期治療に繫がる事もあります。

医院で使用されるレントゲンは、基本3種類で『デンタル』『パノラマ』『3次元CT』です。当院ではさらに、『セファロ』と呼ばれる矯正用のレントゲンも撮影出来るようになっております。

それでは、基本のレントゲンの説明をしていきますね。

 

デンタル』レントゲンとは

特定の範囲の部位を診るためのもので、3~4本の歯牙を写し出します。

デンタルフィルムと呼ばれる小さなプレートを口の中に入れ、外側からX線を照射します。

 

①虫歯の進行状態の確認

②歯周病の進行状態の確認

③歯が折れていないか(どこかにぶつけた、転んだなど)

④歯を支える骨の状態の確認

⑤根菅治療の薬がしっかり根尖まで入っているかの確認等に、使用されます。

 

パノラマ』レントゲンとは

顎全体を写し出す、広い範囲を撮影する機械です。患者さんの頭の周りを、装置がぐるりと回り、顎関節や鼻の骨も写し出し、撮影した画像は左右が逆になります。

①全体の虫歯の有無や進行状態の確認

②歯周病の進行状態の確認

③被せ物の状態

④親知らずの 状態の確認

⑤現在までの治療歴

⑥顎の状態の確認

⑦子供の場合、生え変わりの確認等に、使用されます。

 

3次元CT  レントゲンとは

パノラマと同じ機械で撮れるのですが、3次元の立体映像で撮影されます。

デンタル・パノラマは2次元の平面画像す。

 

①インプラント治療の際の骨の状態の確認

②親知らずの状態の確認

③根菅治療時の根の形態や、病巣の状態の確認

これらを、より詳細な立体画像で把握することが出来ます。

 

これまで述べてきたように、現在の歯科治療において、レントゲン撮影は欠かせないものとなっています。

当院では、必要最低限のレントゲン撮影をさせて頂き、安全面でも十分に注意しております。

画像のご説明時にわからないことがあればお気軽にご質問下さいね。

 

入間郡三芳町ユナイトみよし歯科

歯科助手  Y.O

PAGE TOP