TEL:049-274-5418

診療時間 9:00~18:00

  当院で働いている衛生士の声

当院で働いている衛生士の声

衛生士の一日の流れ

8:45

出勤をして朝の準備をします。朝の準備は各場所が分担制になっております。

9:20

スタッフ全員で朝の申し送りを行います。

9:30~13:00

高齢者や近所の方などのメインテナンスを行いました。

13:00~14:20
             

お昼休憩。医局でスタッフとお弁当を食べながら談笑をして、いつも気分転換をして午後の診療に備えます。
※土日祝日は13:00~13:50がお昼休憩で、14時から診療開始になります。

14:20~14:30

午後の診療の準備を行います。

14:30~20:00

子供にフッ素塗布やTBIを行います。夕方ごろは学校が終わった子供の診療が多いです。18時を過ぎるとサラリーマンなどの大人の方の来院が増え、メインテナンスを行います。

20:00

診療終了。スタッフ全員で後片付けを行います。今日のP処の来院数集計を行い、明日の準備(アポ帳など)を行います。

20:30

退勤。家に帰り家族と食事をして、明日の為に早めに就寝をします。

当院で働いている衛生士さんに質問をしてみました

当院に入職した理由を教えてください

  • 転職を考えていた際に紹介をして頂き入職を致しました。
  • 歯科衛生士に復帰をしようと考えていた時に、知人から紹介されました。また面接を受けた際に母親が働くことに理解のある院長だったため
  • 予防歯科に力を入れている。DHとDAの仕事がはっきり分かれているため
  • 完全週休3日
  • 滅菌設備の充実
  • 社会保険完備
  • 自宅から近い

どのように仕事を覚えましたが

  • 先輩衛生士の指導のもと、1つ1つの項目を何度もくり返しながら指導していただきました。
  • 先生方がきめ細かく指導をして下さいました。
  • マニュアルがあったので、それで憶える事が出来ました。

入職前に不安なことはありましたか?その不安はどのように解決されましたか

  • 子供が病気の時に急に休みをもらう事。院長が「子供かいる人はそういうこともあるので休んでも大丈夫です」と言ってくれたので仕事をすることが出来ました。
  • スタッフの関係。とてもやさしく気にかけてくれたり教えてくださいました。
  • 人数(スタッフ数)の多い職場と聞いておりましたのでその中で自分がなじむことができるかという不安はありました。入ってみると皆さん気さくで働きやすかったです。
  • ブランクがあったので、歯科衛生士としてきちんと仕事が出来るか不安でした。先生方や歯科衛生士の方が一つ一つ丁寧にご指導してくださいました。
  • 通勤渋滞。地元の同僚に抜け道を教えてい貰いました。
  • 年齢制限。年齢制限はなかったで働くことが出来ました。
PAGE TOP