TEL:049-274-5418

診療時間 9:00~18:00

  お口のおはなし

お口のおはなし

「 お口のおはなし 」 一覧

お口のおはなし 第14話 歯みがき粉はどうやって選ぶの?

2018/07/29 | お口のおはなし

お口のおはなし 第14話 歯磨剤 ★歯磨剤とは、歯ブラシと併用して、口腔清

続きを見る

お口のおはなし 第13話 糖尿病は歯周病治療で改善するの?歯周病と心疾患・動脈硬化の関係ってなに?

2018/07/08 | お口のおはなし

<歯周病と生活習慣病・全身疾患の関係> ・成人の歯周病は生活習慣病との深い関連性があきらかにされています。  ・この時期に適切な口腔ケアを実施していくことは将来への健康につながる  

続きを見る

お口のおはなし 第12話 摂食嚥下障害とは?

2018/04/07 | お口のおはなし

摂食嚥下障害とは 食べる、飲むがうまくできなくなってしまう障害のことです。 食べることや、飲み込むことがうまくできなくなってしまうと、むせや、誤嚥、誤嚥性肺炎が         起こるリスクも

続きを見る

お口のおはなし 第11話 歯ブラシだけでは不十分?歯垢を落とすためには?

2018/03/17 | お口のおはなし

歯とお口の中の健康を支える基本は、毎日のブラッシング。 正しいブラッシングの方法を身につけていないと、しっかりと磨いたつもりでも、 意外と磨き残しがあるものなのです。 また、不適切なブラッシ

続きを見る

お口のおはなし  第10話  歯肉炎と歯周炎のちがいはなに?

2018/02/24 | お口のおはなし

歯周病の分類 ●現行の歯周病分類は、1999年に導入され、8つのグループに分けている。 1. 歯肉炎  ・歯科プラーク性歯肉炎  ・非プラーク性歯肉炎 2. 慢性歯周

続きを見る

お口のおはなし  第9話 咀嚼(そしゃく)とは?

2018/02/10 | お口のおはなし

咀嚼(そしゃく)とは❓ 食物をかみ砕くことで、固形の食物は下顎の運動と、舌、口唇、頬の働きで上下の歯の間に運ばれ、         かみ合わされすり合わされて細かくくだかれる。 この間に食物は唾液

続きを見る

お口のおはなし 第8話 歯を残すことは健康にもつながるの?

2018/01/20 | お口のおはなし

歯の役割   歯は、私たちの健康ととても深く関係しています。 歯や歯肉が健康で、よく噛めていれば、胃や腸に負担なく全身に栄養をいきわたらせる事ができます。 歯の働きといえ

続きを見る

お口のおはなし 第7話 バイオフィルムってなに?

2018/01/14 | お口のおはなし

●「バイオフィルム」とは? 多くの細菌は、菌体の表面にねばねばの物質をつくってスクラムを 組むように集団になることができます。 生物( bio )が層状のフィルム( film )になるの

続きを見る

お口のおはなし第6話 子どもの歯の生えかわりってどういうこと?

2018/01/07 | お口のおはなし

子どもの歯の生えかわりってどういうこと? 子どもの歯「乳歯」は全部で20本あります。                        前歯を「乳中切歯」(A)、 その隣りの歯を「乳側切歯」(B)、

続きを見る

お口のおはなし 第5話 妊娠中にむし歯が増えるのは本当なの?

2017/12/24 | お口のおはなし

妊娠中にむし歯が増えるのは本当なの?   妊娠するとむし歯になりやすいのは本当です。 それだけではなく、歯周病などお口の中のトラブルを起こしやすい時期でもあります。 ☆妊娠中にむ

続きを見る

PAGE TOP